【写真報告】「ストップ プーチン!」「ウクライナに平和を!」~支援パレードに4000人! |
3月5日、在日ウクライナ人が在日ミャンマー人の協力を得て呼びかけた「ウクライナ支援パレード」に参加しました。さようなら原発1000万人アクション実行委員会が呼びかけた渋谷デモの後、徒歩で移動すると、国連大学裏には既に長い列が出来ていました。
暖かい日差しを浴びながら、表参道から渋谷方面に向けて、次々に人々が歩き出しました。思い思いの工夫されたプラカードが目立ちました。沿道からの注目度も高く、手を振ったりの応援も。
軍事クーデターから13ヶ月以上となる在日ミャンマー人たちも、自分たちの苦境をウクライナに重ね合わせながら、力強いコールを繰り返していました。ちなみに、主催者の在日ウクライナ人からデモの仕方についてミャンマー人に相談があったのは、わずか4日前だったそうです。
「ベラルーシ人は戦争に反対」とのプラカードも。プーチンの共犯である独裁者ルカシェンコが牛耳るベラルーシ。白・赤・白の旗は、ルカシェンコ政権への抵抗の象徴として用いられているといいます。
パレードには、在日のウクライナ人をはじめ、ロシア人、ベラルーシ人、タタール人、ミャンマー人、ドイツ人、台湾人、ウイグル人、カンボジア人、アメリカ人、日本人など多国籍の人々が参加。若者や子ども連れの方も目立ちました。主催者発表で約4,000人が集まり、世界で高まる反戦のうねりに、確かに連なるアクションになりました。
気候危機だけでも解決が困難なのに、都市への無差別爆撃、原発への攻撃・占拠、核戦争の脅迫など、想像を超える事態が続いています。未来世代に恥ずかしくない世界をどうすればつくれるのでしょうか。
ロシア軍の侵略は日々、残虐さを増しています。何よりも今、即時停戦とロシア軍の撤退を実現させるために、反戦の世論を一層高める必要があります。ロシアのようにデモに参加しただけで逮捕されることはまだない日本で、市民に出来ることはたくさんあるのではないでしょうか。
※パレード終了後、新宿駅南口で開催された反戦集会「NoWar0305」にも行ってみました。若者を中心に多くの人々が参加。ライブやスピーチに耳を傾けていました。
<報道>
【動画】「ウクライナに平和を」各地で反戦デモ
https://ourplanet-tv.org/44589/
「戦争ノー、プーチンノー」渋谷でウクライナ人ら国内外の数千人がパレード(3月5日、東京)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/163906
渋谷の反戦デモに4000人参加(3月5日、朝日)
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAUDGIm?ocid=st
【動画】大学生「初めて戦争だと意識」渋谷デモ4000人参加(3月5日、テレ朝)
https://bit.ly/3ILShQg
【動画】「日本の方もウクライナ支援を」 渋谷の反戦デモに4000人参加(3月5日、朝日)
https://www.asahi.com/articles/ASQ355T29Q35UTIL00L.html
【動画】東京・渋谷区で抗議デモ、在日ウクライナ人「原発近くに住む家族と連絡が取れない…」(3月5日、TBS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a61e24a313bfd38620687da128c5b26aac459f9
【動画】「戦争やめろ」 ウクライナ人ら、渋谷などで抗議デモ 支援訴える (3月5日、毎日)
https://bit.ly/3tvbyPE
【動画】都内各地で抗議活動「ウクライナに平和を」渋谷のデモ行進に2000人(3月5日、日テレ)
https://bit.ly/377CLjS
【動画】ウクライナへの支援を呼びかけ 東京で最大規模のデモ行進(3月5日、NHK)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220305/1000077489.html
【フォト特集】「ウクライナに平和を」 渋谷でデモ行進(3月5日、産経)
https://sankei.com/article/20220305-DZOEUJD5ARIX7PY4TIE2FFUCUA/