【報告】「南西諸島(琉球孤)での大軍事演習に反対する!10.24集会&防衛省デモ」にそれぞれ70人! |












10月24日午後、文京シビックセンターで行われた「南西諸島(琉球孤)での大軍事演習に反対する!10.24集会」に70人が参加。主催は「大軍拡と基地強化にNO!アクション2021」と「戦争・治安・改憲NO!総行動」。
纐纈厚さん(明治大学特任教授)は、2020年12月の第5次アーミテージ・ナイ報告の副題が「地球規模での対等同盟」だった事に注意を喚起し、2022年には日米ガイドラインの改定が出てくるのではないかと指摘。日本は米国への「積極的隷属」とも言うべき状況にあり、日米安保の解体を目指すべきと強調されました。
夕方は場所を移して、市ヶ谷駅そばの外濠公園に集合して防衛省デモへ。出発前の集会で大仲尊さん(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)は、
「与那国では修学旅行は台湾という位置関係だ。総選挙で圧倒的多数の人々は琉球孤への自衛隊配備に関心がないだろう。かつてケビン・メア在沖総領事は、"与那国は台湾に近く、対機雷作戦の拠点になる"と電報を打った。何が出来るのか迷いはあるが、居ても立ってもいられない」と発言。
70人の参加者は防衛省に向けてデモに出発。状況がひど過ぎるため、コールがずらり。
・陸上自衛隊大演習反対!
・ただちに演習を中止しろ!
・南西諸島・琉球弧での自衛隊強化反対!
・琉球弧を戦場にするな!
・中国への軍事挑発をやめろ!
・新しい国家安保戦略をつくるな!
・日米安保強化反対!
・憲法改悪にNO!
・安保と改憲に反対して闘うぞ!
・陸上自衛隊大演習反対!
・ただちに演習を中止しろ!
・九州での機動展開訓練やめろ!
・全国での部隊の移動を止めろ!
・南西諸島・琉球弧での自衛隊強化反対!
・琉球弧を軍事要塞にするな!
・ミサイル基地の建設やめろ!
・奄美に弾薬庫をつくるな!
・宮古へのミサイル搬入やめろ!
・石垣での建設工事を中止しろ!
・馬毛島での基地建設反対!
・与那国に電子戦部隊を配備するな!
・辺野古新基地建設反対!
・埋め立て工事をやめろ!
・米軍は沖縄から出て行け!
・「重要土地規制法」を廃止しろ!
・住民への監視・弾圧を許すな!
・日米安保強化反対!
・中国への軍事挑発をやめろ!
・ヨーロッパ各国は、アジアに軍艦を出すな!
・中国包囲網やめろ!
・共同演習やめろ!
・クアッド同盟は解散しろ!
・オーカス同盟結成反対!
・日米は台湾有事を起こすな!
・米軍艦の海峡通過糾弾!
・米ミサイルの配備反対!
・アジアの軍事緊張を高めるな!
・アジアの民衆と連帯して闘うぞ!
・新しい国家安保戦略をつくるな!
・新「防衛大綱」いらない!
・新中期防やめろ!
・持つな!敵基地攻撃力!
・先制攻撃やめろ!
・長距離ミサイルの開発をやめろ!
・新しいイージス艦の建造反対!
・「いずも」と「かが」の空母化反対!
・敵基地攻撃兵器の開発やめろ!
・もはや「防衛」を超えてるぞ!
・大軍拡予算を許すな!
・GDP1%枠を守れ!
・米国兵器の爆買いやめろ!
・次期戦闘機の開発をやめろ!
・軍事ドローンの開発反対!
・宇宙作戦群をつくるな!
・サイバー部隊いらない!
・電子戦部隊いらない!
・アフガニスタン派兵糾弾!
・トップダウンの戦地への派兵を許さないぞ!
・米軍の誤爆糾弾!
・米軍は被害者に補償しろ!
・対テロ戦争の被害者に償え!
・武力で平和はつくれない!
・武器輸出をやめろ!
・「死の商人」になるな!
・武器見本市を開くな!
・インドネシアに護衛艦を輸出するな!
・マレーシアに防空レーダーを輸出するな!
・自民公明の大軍拡政権は退場しろ!
・憲法改悪に反対
・憲法審査会は解散しろ!
・9条改憲を阻止するぞ!
・緊急事態条項創設反対!
デモは防衛省正門前にたどりつき、岸信夫防衛大臣宛の要請書を読み上げ、地方協力局の職員に提出。
要請書では、「今回の大演習は、具体的に部隊の集結や物質の集結を演練し、中国を念頭に置いた南西諸島(琉球孤)を戦場とする、まさに戦争の予行演習である」と指摘したうえで、
1.陸上自衛隊の大演習を即刻中止せよ
2.南西諸島(琉球孤)をはじめ、日本全国の自衛隊基地を撤去せよ
と要求しました。
デモ終了後の集会で「島じまスタンディング」の仲間は、
「中国包囲ブームに乗るかのように、いろんな国がいろんなことをしている。本当に悔しいのは、AUKUSやQuadなどの大きな国家間の枠組みが報じられるのに、琉球孤で最前線にされ基地が作られる中、苦しんで闘っている人々が一顧だにされないこと」と訴えました。
10月25日(月)16時から、島じまスタンディングの呼びかけで「琉球弧の軍事化を止め東アジアの未来に平和を」官邸前抗議が行われます。ぜひご参加を!
-------------<要請書>----------------
防衛大臣 岸信夫 殿
南西諸島(琉球弧)での大軍事演習の中止を求める申し入れ書
9月15日から「令和3年度陸上自衛隊演習」が開始されている。1993年以来28年ぶりの大演習で、陸上自衛隊の全部隊が参加し、隊員約10万人が動員される見通しだと報道されている。私たちは、今回の陸自による大演習に断固、抗議し、即刻中止するよう申し入れる。
今回の大演習には陸自の車両約2万台、航空機約120機が参加予定とされ、過去最大規模の軍事演習である。演習では、作戦の準備段階を重視し、出動時の食料積み込み、隊員や装備品の輸送、予備自衛官の招集などを訓練すると言われる。
すでに9月下旬には、香川の第14旅団が鹿児島まで、旭川の第2師団が大分まで、民間のフェリーを使って移動する訓練や、宮城の第6師団は高速で横浜ノースドックまで行き、在日米陸軍のLCU(揚陸艇)で佐世保まで移動する訓練が実施されている。
今回の大演習は、具体的に部隊の集結や物資の集積を演練し、中国を念頭に置いた南西諸島(琉球弧)を戦場とする、まさに戦争の予行演習である。さらに、この演習と並行する形で、10月4日には海上自衛隊が、南シナ海で台湾を取り囲むように、米、英、オランダ、カナダ、ニュージーランドと6カ国共同訓練を行っている。
このように徒党を組んで中国を軍事挑発する行動は、偶発的な戦闘を惹起させる危険があるのはもちろん、アジアでの軍事緊張をいたずらに拡大する暴挙である。
さらに、いま総選挙を控え、与党自民党の公約には、敵基地攻撃力の保有や新たな国家安保戦略などの策定、防衛費のGDP2%への増額などが盛り込まれた。戦後の「専守防衛」の枠をついにかなぐり捨てて、大軍拡と自衛隊の強化がいま推し進められようとしている。
私たちは、南西諸島(琉球弧)に住む人々の平和と生活を破壊する中国との戦争を準備する、今回の大演習に反対し、以下申し入れる。
①陸上自衛隊の大演習を即刻中止せよ。
②南西諸島(琉球弧)をはじめ、日本全国の自衛隊基地を撤去せよ。
2021年10月24日
大軍拡と基地強化にNO!アクション2021
戦争・治安・改憲NO!総行動
(連絡先)
有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会
北部労働者法律センター気付 TEL・FAX 03-3961-0212
立川自衛隊監視テント村 TEL・FAX 042-525-9036
パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会
TEL 090-3509-8732 FAX 047-456-5780
武器取引反対ネットワーク(NAJAT)
TEL 090-6185-4407(杉原)
破防法・組対法に反対する共同行動 TEL 03-3591-1301(救援連絡センター気付)
資本主義を超える新しい時代を拓く反戦実行委員会 TEL 090-6481-6713(松平)