【報告】バッハ直訴=「嘆願書」提出アクションを敢行! |







7月17日午後、「バッハ直訴アクション~ホテルオークラに「五輪中止」の嘆願書を届けよう」を敢行。これはバッハIOC会長が先日の都庁訪問の際、ジャーナリストからの抗議に対して、「言いたいことがあれば手紙をください」と発言したことを受けてのもの。ホテルオークラへは10日に続くアクションになりました。
酷暑の中、約30人が参加。出だしは順調に見えたものの、途中の江戸見坂公園で家塚武夫警備課長の指揮のもと、赤坂警察署が公安と連携しつつ、参加者を完全にブロック。前回以上の違法警備が発動されました。
これはさすがに許せないと、間隙を突いて前進を二度試みたものの、大量の警官が羽交い絞め、両手両足を抱えるなどの暴力により公園内に強制排除。
参加者一同で強く抗議したうえで、やむなく交渉。代表5人がホテルのそばでオリパラ組織委員会の警備局、国際局の計2名に、参加者によるバッハIOC会長あての嘆願書を手渡し、①違法警備をしないよう警察に申し入れること ②バッハに確実に届けること ③バッハに嘆願書を読んでのコメントを確認すること を要請し、3日後くらいにこちらから電話して確認することを伝えました。
ホテル側と提出のアポイントも取っていたのに、なぜ「バッハの私兵」と化した警察によるこれほどの暴力にさらされなければいけないのでしょうか。しかも、前回に続き2度にわたって。オリパラが暴力を発動させる装置であることがここでも明らかになりました。
※この行動の様子は @galbraithian999 さんによる動画の連投ツイートで克明に記録されています。ぜひ遡ってご覧ください。また、国内外の様々なメディアで報じられました。
【動画】「バッハは帰れ」迎賓館でのIOC歓迎会に市民が抗議 東京都内で連日、五輪中止を求めるデモ(7月18日、東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117526
小池都知事にBBC単独インタビュー 五輪開かないのは「より悲しいこと」(BBC) ※冒頭に抗議の模様
https://bbc.com/japanese/video-57884080
2021.07.17 バッハ会長"直訴"アクション~ホテルオークラに「五輪中止」の嘆願書を届けよう!(撮影 KENさん)
https://www.youtube.com/watch?v=qOgen7WHM0s
スマフォトまとめ(撮影 KENさん)
https://bit.ly/36MjvVJ
【速報】怒り爆発! バッハ会長ホテル前で東京五輪反対派が「手紙」で直訴へ(7月17日、東スポ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3431310/
【続報】バッハ会長ホテル前 警察約50人 VS 東京五輪反対派 またも大バトルが勃発!(7月17日、東スポ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3431439/
【続報】バッハ会長への〝中止嘆願書〟が組織委の手に! 担当者「渡す努力をします」(7月17日、東スポ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3431643/
※写真は @galbraithian999 さん(1~3) @mkimpo_kid さん(4~7)にお借りしました。