【本日】「重要土地調査規制法案」の強行採決に抗議する!5.28官邸前緊急行動へ |





5月28日(金)午前11時32分頃、衆議院内閣委員会で委員長職権により「重要土地調査規制法案」が強行採決されました。わずか12時間の審議でした。
自民、公明、維新、国民が賛成し、付帯決議も採択。立憲、共産は反対。残念ながら採決を止める委員長解任動議は出ませんでしたが、付帯決議に立憲が加わるという最悪の事態は回避されました(こんなことでほっとしたくない)。
立法事実(法案をつくる根拠)は存在せず、核心部分は政令と首相に丸投げ。当初の口実だった「外資による基地周辺の土地買収を防ぐ」との目的は消え去り、法案は、基地や原発などに反対する市民運動を弾圧する強力な武器へと姿を変えました。
憲法と国際人権規約に反する稀代の悪法は廃案以外にありません。参議院で立憲野党は衆議院のレベルを超える抵抗をしてほしい、そして、主権者である私たちにはそれをさせる責務があります。
本日28日(金)18時30分より、市民有志の呼びかけによる官邸前抗議行動を行います。当初の「沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック」主催との情報は誤報でした。確認が不十分だったことをお詫びして訂正します。
本日午前9時から15時まで、沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックの皆さんが衆議院第2議員会館前で「強行採決を許さない!」緊急スタンディングを行われています(写真)。
夕方の行動はそれを引き継ぐ形で取り組みます。ご無理のないようにご参加ください!
重要施設の土地規制、衆院委可決 自衛隊基地や原発の周辺(5月28日、共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107151
◆「重要土地調査規制法案」の強行採決に抗議する!官邸前緊急行動
日時:5月28日(金)18時30分~19時30分
場所:首相官邸前
最寄駅:丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」駅
呼びかけ:市民有志(090-6185-4407 杉原)
※関連資料などはこちら(ご活用ください!)
https://kosugihara.exblog.jp/240992019/