【オンライン講演会】2.28 敵基地攻撃能力・大軍拡は何をもたらすのか |
2月28日(日)13時~15時
講師:杉原浩司(武器取引反対ネットワーク[NAJAT]代表)
<参加方法は2通り>
①Zoom参加は以下から
https://zoom.us/j/93791596527
ミーティング
ID:937 9159 6527
②会場(スクリーン)参加は事前に電話・メールで申込みを(定員20人)
郡山教組会館2階(郡山市桑野2-33-9)
菅政権は、長射程の巡航ミサイル「スタンド・オフ・ミサイル」を開発し、護衛艦や戦闘機などからも発射できるようにすると共に「イージス・システム搭載艦」2隻を建造することを2021年度予算に盛り込み。コロナ危機にもかかわらず 5兆3千億円をはるかに超える額を軍備に投入しようとしています。こうした大軍拡で世界の軍事的緊張を高めていくことが何をもたらすのか、今、わたしたちはどうしていけばいいのか、学び考えたいと思います。
【主催】戦争させない・9条こわすな 福島県中の会・署名推進の会
郡山市桑野2-33-9 TEL 024-932-2144 FAX 024-932-2143 ftu-k@circus.ocn.jp
※福島にうかがいたかったのですが、コロナ禍のためオンライン開催となりました。どなたでもご視聴できます。