【ご紹介】「パンデミックを生きる指針」&「国連特別報告者による2つの声明」 |



新型コロナウィルスの感染拡大という厳しい状況の中で、一人でも多くの方に読んでいただきたい文章をご紹介します。
グローバルな人権の視点と歴史的な視点から、今起こっていることの意味、そして、どう生きていくのかを考えるために。じっくりとご一読のうえで、ぜひ広めていただきたいと思います。
----------------------
◆藤原辰史さんの緊急寄稿
「パンデミックを生きる指針ーー歴史研究のアプローチ」(岩波新書B面)
https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic
※これぞ人文学の底力。困難な時代に、まっとうに生き延びていこうと鼓舞されます。圧倒的に素晴らしい論考です。
◆国連特別報告者による2つの声明
複数の国連特別報告者が新型コロナウイルスに関して2つの声明を発表。藤田早苗さんと翻訳チームが和訳されました。
1)2020年3月16日
新型コロナ感染症:国家は緊急対策を人権抑圧のために濫用してはならない
http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200316.pdf
2)2020年3月26日 新型コロナウィルス感染症に関して例外はあってはならない:
“すべての人は人命救助を受ける権利がある”
http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200326.pdf
全体はこちらから
https://bit.ly/3aLFfRG
※日本でも「緊急事態宣言」の発令が迫る中、極めて重要な声明です。