【番組紹介】「カネのない宇宙人~信州 閉鎖危機に揺れる天文台」 |
★NNNドキュメント
カネのない宇宙人~信州 閉鎖危機に揺れる天文台
http://www.ntv.co.jp/document/backnumber/archive/post-165.html
【再放送】
2月16日(日)午前11:00~ BS日テレ
2月16日(日)午前5:00~/24:00~ CS「日テレNEWS24」
「人類史上初ブラックホールの撮影に成功」「はやぶさ2着陸成功」。日本の宇宙科学は、世界で輝かしい実績をあげている。しかし、この栄光の裏側で研究の現場は苦境に立たされている。長野県・八ヶ岳のふもとにある国立天文台・野辺山宇宙電波観測所が今、財政難で閉鎖の危機に陥っているのだ。「経済的利益」を重視する国の政策によって、観測所の資金が大幅に減ったのが原因だ。存続をかけて奮闘する天文学者を1年間追った。
※2月16日(日)深夜24:55放映の「静かな時限爆弾~阪神大震災25年迫るアスベストの脅威」も要注目です。
http://www.ntv.co.jp/document/