チラシ配布 |

チラシ配布といえば、今までいろいろな場所でいろいろなチラシを配ってきました。2013年5月、緑の党の「原発ゼロ 全国キャラバン」北ルートの新潟市の商店街での配布は印象的でした。とにかく、受け取り率が高いのです。3人に2人くらい?の感じで驚きました。地元の知人に聞くと、やはり普段から受け取りがいいそうです(写真はその時の街宣風景。右は中山均さん、左は木村隆文さん)。
対照的に、受け取り率がものすごく低かったのは、平日朝の東京駅丸の内北口の横断歩道付近。サラリーパーソンの皆さんは殺気だち、張り詰めた表情で足早に通り過ぎていきました。さぞかし仕事が大変なのだろうと思ったものです。
訴えたいことを載せたチラシをきちんと受け取り読んでみてやろう、と思える人が少しずつでも増えていくといいな、と思ったりします。明日も朝から駅頭に立ちます。見かけられた方はぜひ声をかけてください。そして、どんどんダメだしをお願いします。